2021年1月27日水曜日

SDGsを学びましょう。

「 お笑い芸人と学ぶ 13歳からのSDGs/たかまつなな」をご紹介いたします。



SDGsについて共に学び、考える本


本書のタイトルにある通り、お笑い芸人でありジャーナリストでもあるたかまつななさんと主にSDGsについて学び考える内容となっています。SDGsとは何か、世界には今どのような問題があるか、SDGsの取り組みによってどのようなことが実現できるのか、といったことが本書から学べます。


SDGsとは?



各所でロゴマークを目にしたことがある方は多いかもしれません。Sustainable Development Goalsの略で、日本語に訳すと持続可能な開発目標、となります。ここまでは見聞きしたことがあっても、じゃあ実際にその目標って何?何をすればいい?行動しなければどうなる?はそれほど知れ渡っていないようです。しかし、SDGsが国連で採択されたのは2015年であり、目標達成は2030年に設定されています。この記事を書いている現在で採択から5年経っており、目標達成まで10年を切っている状況、本当にこのままで大丈夫でしょうか?


SDGsの17の目標


  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられるまちづくりを
  12. つくる責任 つかう責任
  13. 気候変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和と攻勢をすべての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

本書の優れているところの一つとして、17の目標について「たかまつななさん自身が体験したこと」「身近な事例と絡めて読者に自分事感を持たせる」「何が問題かを具体的に述べる」「問題を数値化してわかりやすくする」「これらを踏まえて読者自身がアイデアを考えるよう促す」ということをすべて見開きで完結させているということが挙げられます。具体的で、身近で、長ったらしくなく。知識を与えるだけでなく読者にも考えることを促す。良い構成だと感じました。

購読のハードルを上げも下げもする「13歳からの」というフレーズ


「○歳からの」「○年生からの」という表現の入ったタイトルの本をここ数年でよく見かけるようになりました(○○の9割は××みたいな表現もはびこってますね)私はこれを見て「SDGsについて理解していない自分のような大人でも安心して読める」と感じて購入しましたが、このようにハードルが下がることもあれば「大人の自分が13歳からの本を読むなんて…」と思ってしまう人もいるかもしれません。この本は、大人も学べて、子どもも一緒に学べます。特別授業の教材としても活用できそうですね。この本の内容そのままに進行したら授業一つできると思います笑 特に第5章は現在の社会問題について相反する二者の意見を提示してどうすればよいか考える、いわばディベートの形式になっています。ここを使ってそのままディベートできます。

今日からできる100のアクション、あなたはできる?


日々の生活の中でSDGsの目標達成に近づくための100のアクションが提案されています。全部はできないかもしれない。でも、この中の1つ2つのことをあなた一人が始めたとして、その輪が100人1000人10000人と大きくなれば、それは大きな渦となります。0か100かではなく、まずは1を始めることです。

まとめ


なんだかまだよくわからないことも多いだろうSDGsについて、一人でも親子でも授業にしちゃっても学べる、優れた本だと思います。SDGsに関心はあったんだけど…という方も多いと思いますので、ぜひご一読を。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs [ たかまつなな ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/1/27時点)


2021年1月23日土曜日

がんばりまなふぃ。

今回は、私が応援してやまない日向坂46のあるメンバーについて書きたいと思います。私は残念ながら日向坂46のライブや握手会には参加したことがありませんが、楽曲を聞いたりテレビ番組での活躍などを通して応援しています。

高瀬愛奈さん

  • 一期生
  • 1998年9月20日生まれ
  • 大阪府出身 ただし、小学4年生から中学1年生にかけてイギリス居住経験あり
  • 身長 157cm(2021年1月現在)
  • 血液型 A型
  • 愛称 まなふぃ
  • 特技 英語、フルート

どんな人なのか?


英語も話せるが、その他の科目もできる才女


イギリスでの居住経験があるので、高瀬さんは英語が堪能です。その特技を活かして、NHK「不可避研究中」に出演し、海外に住む同世代の方と英語でテーマトークを繰り広げました。
加えて英語だけでなく、他の科目もできる才女。グループ冠番組「日向坂で会いましょう」で行われた第2回学力テストでは国数英理社と一般常識の6科目のうち3科目でグループ内最高得点を出し、見事ペーパーテストで1位を獲得しました(その後の早押しでは5位)。本人は国語に苦手意識を持っているようですがそれでも平均点以上は獲得しており、グループ内では勉強もできるキャラで定着しています。
あと、これはあまりフューチャーされていないような気もするのですが、ひらがなけやき時代に冠番組「ひらがな推し」で行われた第1回学力テストでもペーパーテストで上位に入り、その後学力女王を決める早押しクイズにも出場したのですが、頭の柔らかさを求められるなぞなぞのような問題を2問正解しており、知識だけにとらわれない柔軟な発想もできる人であるようです。

グループではツッコミ役、でも天然?


本人曰く「大阪出身なのでツッコミたくなる」らしいです。実際、グループ冠番組などでもボケに回りたがるメンバーが多い中、鋭い一言でツッコミを入れる場面が良くみられます。決して発言数の多い方ではないですが、ズバッと切り込んだ一言がスタジオでも盛り上がってテロップにもされることが多いです。
なのでしっかりした常識人さんなのかと思いきや、意外と天然というか、抜けているところもあるようです。ドラマ「Re:Mind」撮影時には自分のセリフのところを飛ばしてしまい、監督から「高瀬だぞ!」と叱られたことがあり、メンバー内で一時「高瀬だぞ!」が流行ったらしいです。

運動は得意ではない?


学力テスト上位で、観察眼も鋭くコメントのキレもある高瀬さんですが、運動はそれほど得意ではなさそうです。個人的には…ちょっとポンコツな感じがします笑
ひらがな推し」のダンスが下手なメンバーアンケートでは、同じ一期生の潮さんに「動きが独特な時がある」と一票を入れられてしまったり、走高跳びを何度も跳べない、ゴルフのパターを何度も外す、縄跳びの二重跳びを要求されても一発目で引っ掛けるなど、運動系の企画である意味存在感を発揮しています。ただ、「HINABINGO!」での小藪一豊さんとのPK対決では唯一ゴールを決めるなど、ときに予想外の活躍をする場面もあります(やはりサッカーの母国イギリスに住んでいたからでしょうか笑)

控えめに見られがち、でも前に行きたい気持ちは強い


冠番組でも決して前に出てくる場面が多いわけではなく、控えめに見られるかもしれません。しかし、ご本人は今の立ち位置に満足していないというか、危機感を持っているようです。
日向坂46は2020年にテレビ出演数を大きく伸ばしました。冠番組以外のバラエティーや情報番組にメンバー個人が呼ばれることも多くなりましたが、高瀬さんはその数が決して多かったとは言えません。ご本人もそのことは当然自覚しておられ、メンバーの活躍を喜びながらも自分自身に対する焦りのようなものも持っているようです。楽曲フォーメーションの立ち位置も三列目で、そのことについて正直に「悔しい」という想いをブログにつづっておられることもありました。

なぜ今、高瀬愛奈さんなのか


理由はシンプル。
埋もれてほしくないからです。
もちろん他にも表に出てきてほしいメンバーはいますが、日向坂46というグループが世の中の色んなところに出てきた今、一期生の高瀬さんにはもっと活躍の機会が回ってきてほしいと切に願います。本人の想い、努力が報われますように…。

最後に…


これだけ高瀬愛奈さんの話をしてきましたが、
私は松田好花さん推しです。
いや、もちろんみんな好きなんですどね!

2021年1月17日日曜日

とんかつ

 今日のお昼ご飯は分厚いとんかつでした。



ご飯は周りの人に合わせて大盛になりました笑

滋賀県草津市の浜街道沿いにある「とら吉」というお店なんですが、ボリューミーな定食が食べられるのでおススメです。味も良いですよ。



たくさん食べましたが、本日私のスマートフォンが関知した運動成績は以下の通りです。


明日もがんばりましょう!

2021年1月15日金曜日

身体づくり

 正月、1年ぶりに体重計に乗ったら10㎏太ってました。

太っていっているという実感はありました。が、特に何も対策を講じませんでした。せいぜい+5㎏ぐらいかな、と思っていたら10㎏でした。目も当てられません。

35歳になる2021年、身体づくりに取り組むことにします。体重計はあえて年末まで乗りません。下半身に肉が付くタイプなので、下半身を絞って上半身には筋肉をしっかりつけたいと思います。憧れの厚い胸板を手に入れたい…!

とりあえず今年に入って始めたこととして

  • 積極的に自転車移動をする
  • ソフトテニスの指導の際に自分も積極的に動く
  • 子どもたちに課すトレーニングを一緒にする
  • 自宅では上半身のトレーニングを行う
  • 夜遅くに食べない(特に炭水化物)
  • お菓子もできるだけ食べない
という生活を進めています。

大事なのはこのテンションをキープすることです。これは宣言書です。1年後の自分を楽しみに励みます。

2021年1月6日水曜日

滋賀県守山市 中古車販売会社での事故

 2021年初早々、地元で痛ましい出来事があった。中古車販売会社を経営する父親が自社の駐車場でフォークリフトを運転し、フォークの部分に娘2人を乗せて遊ばせていたところ娘が振り落とされてフォークリフトに引かれてしまい、姉が重傷を負い妹の方は亡くなったという。


言わずもがな、フォークリフトのフォーク部分に子どもを乗せて遊ぶのは安全意識の欠如である。子どもはその危険に気づけないかもしれないが、大人は気づくべきだっただろう。


運転していた父親も、事故には直接関与していない母親も、気持ちのやり場がないだろう。そこが一番気にかかるところである。道交法で取り締まれる案件でもない。身内が身内を不慮の事故で傷つけてしまったからこそ、やりようがない。


自分も子を持つ親として、超えるべきでない一線を考えていかなければならない。