2021年3月15日月曜日

3月13日と14日。

先週の月曜だか火曜だかからのどに違和感を覚え始め、どうやら息子(2歳半)から風邪をうつされたな…と実感してから一週間。まだのどの痛みと戦っています。

こんにちは。

幸いにも新型コロナではないことは確認できたのでただの風邪ですが、それにしたってしんどいもんはしんどい。それでもこの土日まではなんとか乗り切ってきましたが、いよいよ土日(というかほぼ土曜日)で力を使い切りました。もう無理。

そんな土日を振り返ります。

3月13日 土曜日 雨

6時半ごろに起床。この日のスケジュールは長浜バイオ大学ドームで朝から夕方まで滋賀県小学生ソフトテニス春季選手権大会、その後の夜に滋賀県小学生ソフトテニス連盟の臨時総会。大会の監督をするだけなのでできれば車ではなく電車で現地に向かうつもりでしたが、起床した時点で乗る予定だった電車に間に合わないのが確定したので、交通手段を車に変更。栗東から高速道路に乗り米原ICまで、無事集合時間に現地に到着。当然ながらマスクを着用したまま、チームの子どもたちに「おはよう!」と元気良く挨拶、したつもりで絶望。

思った以上に声が出ない。

大会の監督ってただベンチに座ってるだけならいいんですけど、そんなわけにいきません。しゃべるし、時には声を張るし、この喉コンディションで大会乗り切るの?ってレベルに声が出ない。頼るのは龍角散ののどすっきり飴。やれんのか自分。

とはいえ、大会に臨む子どもたちを前に低いテンションではいられません。明るくポジティブな声掛け!でもその声はガラガラ。ミスマッチ。大会が始まると会場は騒がしく、自分の声が子どもたちに届いているのかもわからない。もどかしい。

戦績としては、キープしたいラインは超えられたので一安心。監督がこんな状態でも子どもたちが自分の力でしっかり戦うことができたのは本当に成長を感じるところです。

ここから夜の部、連盟の臨時総会。クラブ代表として出席しました。議題が議題だったので多少時間かかるかなとは思っていましたが、終わってみれば21時を回っていました。ドン引き。ここまで遅くなるとは…。

翌日のスケジュール。朝から浅井B&Gセンターにて小学生上位大会出場者の強化練習会。午後から長浜バイオ大学ドームにて滋賀県ソフトテニス連盟の総会。

ここで滋賀県の地理に詳しくない人向けに、僕の自宅と長浜バイオ大学ドームと浅井B&Gセンターの位置関係を簡単に説明します。僕の自宅からドームまでは自動車一般道で約1時間半。浅井まではそこからさらに北へ約20分。

整理しましょう。3月13日(土)21時現在、自分の現在地は長浜バイオ大学ドーム。自宅までは約1時間半。翌日の朝から行く予定の浅井までは20分。

帰る意味あんのかコレ。

宿泊の段取りをしてこなかったことを心底後悔しました。しかし、帰らざるを得ないので帰りました。途中で夕食を済ませたので、家に着いたら23時でした。

3月14日 日曜日 晴れ

6時30分ごろ起床。正確には、ただ目覚めただけ。前日で気力体力が一旦底をついたのか、もはや強化練習会に行ける状態ではないと判断し、欠席の連絡を自チームから参加してる子の保護者さんに入れました。とりあえず、昼頃までは休む。

正午、気力体力が少し戻ってきました。連盟の総会は14時から長浜バイオ大学ドームにて。ドームはJR田村駅から徒歩5分程度の場所にあるので、体調も考えて電車で行くことにしました。

ドームに到着すると、県内の高校生が試合をしていました。あとで知ったところによると、ハイスクールジャパンカップの予選が行われていたようです。知ってる子が戦っているのも少し見ながら、僕は会議室へ。

総会は2020年度の事業報告・会計報告、2021年度の事業予定・予算案、そして役員の改選が行われました。結論から言うと、ほぼ滞りなく総会は進行し、16時までには終了しました。役員の改選があったにも関わらず。前日の小学生連盟臨時総会と比べると倍以上のスピード感。断っておきますが、一概にどちらが良いかというものではないと思います、よ。

会議が終わったころにはハイジャパ予選の方も佳境で、何もなければ最後まで見ていきたいぐらいでしたが、体調も万全ではないので16時半ごろの電車に乗って帰りました。17時過ぎには地元守山駅に到着し、駅前で簡単に食事を済ませ、自宅に着いたのが18時過ぎ。そして、19時ごろには床に就きました。

そうして約12時間、いや、それ以上ほぼぶっ通しで寝ました。ひとまず、気力体力は回復したと思います。


まだ、のどは痛い。

0 件のコメント:

コメントを投稿